SSブログ
子供と楽しむ -日本の習慣、伝統行事ー ブログトップ
前の10件 | -

おひな様飾りました 2015 [子供と楽しむ -日本の習慣、伝統行事ー]

どっこいしょっとっ!
重~~~い お尻をあげてそろそろ動き出しましょうかね。
 



2月吉日、おひな様を飾りました。

最初の吉日に次女のガラスのおひな様。
次の吉日に長女の3段飾りを出した。

幾つになってもワクワクしますね♪
子ども達も楽しんで飾ってくれました。



さてさて、長女の3段飾りに比べ少し寂しい次女のおひな様。
華やかにしたいなぁ♪と、少しずつ飾りを増やして楽しんでいるのです。
今年は何を増やそうかしら[るんるん]

その話を伝え聞いた、母の知り合いのガラス作家さんが喜んで作品をプレゼントして下ったのも飾りました♪
でも、これ、飾りではなく、おひな様ご本人達。
(写真は後日アップします!)



飾りが欲しいなぁ[黒ハート]
素敵な 釣るし雛を作る伯母に、飾りをおねだりした。(伯母の作品のファンなのです♪)

「おひな様の大きさがよく分からないから」
と、おひな様&屏風やらなにやら付きでやってきた・・・。
  (伝えた。すでに作品としてあった桜橘(下の写真の物)が欲しいとさえ言った!)
CA3I0857.JPG

こんなに沢山ありがとうございます!!





どんどん増えるおひな様。




こ、こんなはずでは!![あせあせ(飛び散る汗)]




でも、素敵[るんるん][るんるん][るんるん]







それはそうと、今年はせめて月イチは記事を書きたいです。


nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

次女のおひな様を楽しむ~♪ 道具を増やそう(^^) [子供と楽しむ -日本の習慣、伝統行事ー]

次女のおひな様

こちらも先日の吉日に飾りました(^^)



ガラスの小さなおひな様。

屏風を買う予定が気に入るモノを手に入れることが出来なかったので



今年はぼんぼりを買いました♪

CA3I0235.JPG



ぼんぼりの所が縮緬で出来ています。



来年は何を買おうかな♪











nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

今年も長女のおひな様の場所は押し入れ~ [子供と楽しむ -日本の習慣、伝統行事ー]

2月の10日、日が良かった(大安だった)ので、おひな様をだしました(^^)

3段飾りは今年も
CA3I0236.JPG


押し入れの中~(^^ゞ


次女も、もうすぐ4歳で分別もついてきたことだし、ここに飾るのは今年が最後かも。


nice!(8)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

クリスマスプレゼント 8歳男の子 4歳女の子 2歳女の子 [子供と楽しむ -日本の習慣、伝統行事ー]

クリスマスに子供達が祖父母とサンタさんからいただいたプレゼントの記録。


2歳♀
サンタさん ミッキー柄のピンクの長靴。(本人リクエスト)
祖父母 アンパンマンリズム歌絵本(祖父母と共に買い物に行き迷いに迷って選んだ)


4歳♀
サンタさん トイザらスオリジナル炊飯器デラックスセット(本人リクエスト)
祖父母 トイザらスオリジナル電子レンジのセット(本人リクエスト)


8歳♂
サンタさん 任天堂3DS LL マリオのソフト付き
祖父母 Wiiのイナズマイレブンのソフト


以上!!


みんなかなり喜んで、今になっても大満足なので、今回は大成功♪

nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

七五三 [子供と楽しむ -日本の習慣、伝統行事ー]

去年、さぁかの七五三でした。



はとこのお姉ちゃんの着物を借りて神社へお参り。
元気に育ったことに感謝しつつ、今後も元気に幸せを感じて生きていけるようにお祈りしてきました。

こういう古くからの習慣は楽しい[るんるん]

こういう着るものが綺麗なイベントは「女の子産めてラッキ~」としみじみ感じます(笑)
nice!(10)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

一歳♀3歳♀7歳♂のクリスマスプレゼント [子供と楽しむ -日本の習慣、伝統行事ー]

さて、ちょっと前、クリスマスでしたね。
毎年悩むプレゼント。

今年はどうなったか記録しておきます。


まずじいじばぁばからのプレゼント。

小デビル(7歳♂)
ダンボール戦機のプラモデル。
工作好きな小デビルはあっという間に作り上げてしまいました。




さぁか(3歳♀)
シルバニアファミリーの学校のセット。
2歳の頃からほしがっていたのですが、ふくちゃんがそこら中のもの(おもちゃでも何でも)を食べる事をやめたので解禁!
しかし細かい。
机といすなど大きめの小物は完成しているのですが、小さな小物はプラモデルのようにくっついていて、切り取ったり(最近のプラモデルのように綺麗にとれない!昔のように切ったところがとがって痛いので、爪切りで切ったりもしました。)
教科書なども紙を切り取り折りたたみシールを貼る!
親が細かい作業が苦手だったらどうすれば良いんだ!って感じでした(笑)

さぁかは喜んで遊んでいますが、一緒に遊ぶのも無くならないように管理するのも、私の方は疲れ気味・・・。




ふくちゃん(1歳♀)
レゴ青のバケツ
本当は4,5歳から用のなので、純粋にふくちゃんのと言うか・・・。
小デビルが1歳半~のレゴでいろいろ作っては「壊すな」と・・・。妹たちが遊べないため小デビルを引きつけるもの&将来ふくちゃんも遊べるって事でこれにしてもらいました(^_^;)
だって、ふくちゃんが遊べるおもちゃは腐るほどあるんだもの・・・。





サンタさんから

小デビル
ニュースーパーマリオブラザーズ(Wii)
本人のリクエスト。





さぁか
プリキュアのキックボード(3歳から)
こちらも本人のリクエスト。
本当はミニーちゃんのやつって言ったのに、サンタが間違えちゃったみたいです(笑)
でも、気に入って どこ行くのも乗っていくって言ってます(^^)





ふくちゃん
毛糸の帽子とピンクの靴。
これはサンタさんにお任せ。
サンタさんも「おもちゃは十分」と判断してくれたようです。
靴はここのところ片方だけなくすことが続いたので助かりました(笑)





リンクは同じ商品を適当に張りました。
使ったことがあるお店ではありません<(_ _)>

nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

2人目のお雛様 [子供と楽しむ -日本の習慣、伝統行事ー]

もうすぐ ふくちゃんの初節句。

お姉ちゃんの3段飾りがあるけれど、雛人形はその子に降りかかる災いを代わりに引き受けてくれる人形なので、一人に一つあるほうが良いらしい。
(どうりで実家の雛人形たちはボロボロ!?3姉妹の災いを一身に受けてくれていたのかな(笑))

人形を探しながら、いろんな所で聞くと、二人目にひな壇を買う人はほとんどいなくて、市松人形とか木目込みの立ち雛とかを用意する人が多いとの事。
(たぶん姉妹で共有にしちゃうほうがもっと多いと思う。私も3姉妹ですが、妹たちと共有でしたもん)
でも、市松人形はなんとなく怖いし、決め込み人形も気に入るのが無かった。

今回は夫たち兄弟の正月飾りからず~~~とお世話になっている(もっと前からなのかも)人形屋さんで買わなくても良いよと言ってもらっていたので、色々調べました。

そして、悩んで悩んで

これにしました[るんるん]

2011 (120).JPG

ガラスの雛人形


金額はおねえちゃんと同じくらいにしようと思っていたのですが、気に入ったものがお安かった(笑)
残念ながら屏風とかもついていないので、揃えていきたい。
毎年少しづつ買い足してくってのも一興よね[ぴかぴか(新しい)]


ネットでも調べましたが、実店舗で買いました。
夫が六輝を気にするので、日のいい日にきちんと購入して飾れるのはやっぱり持ち帰りが便利♪
なんて、悩んでいるうちに日が迫っちゃって、送付にかかる数日も待てなかったんだったりして(^^ゞ



メモ
作ったのは福岡にある粋工房の新富政仁さんだそうだ。
別に1点ものってわけじゃないけど、なんとなく。

nice!(7)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

第三子お正月飾り [子供と楽しむ -日本の習慣、伝統行事ー]

さて、今度のお正月は ふくちゃんの“初正月”
12月の日の吉日、お正月飾りを買ってきました。
(お正月飾りについての由来などについての過去記事:羽子板、破魔弓

2010 (447).JPG

三人目だたらって、一人だけ小さいものにすることもできないので、我が家の出窓はこんな感じ。

2010 (448).JPG

正月飾りでいっぱいいっぱい。
このために庭に引越しを余儀なくされた金魚たちは何とか元気にしています(^^)


ハイハイ怪獣の出没する我が家では高いところにしか飾り物は無理。
出窓がこの状態なので、クリスマスのほうが和室へ

2010 (449).JPG

いい感じの茶箪笥の上にツリーとダルマサンタ(笑)

我が家の年末の奇景です。


クリスマス前にUPしたくてむりしちゃった(^^ゞ

nice!(12)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

産着の麻の葉模様 [子供と楽しむ -日本の習慣、伝統行事ー]

突然ですが
生後4ヶ月 の 記事でふくちゃんが着ていた産着の模様は麻の葉なんだそうです。

妊娠中の戌の日のお参りで水天宮に行ったとき、出店みたいな所で義両親が買ってくれるんです。

赤ちゃんに着せるには訳があって
PA0_0009.JPG
-麻の葉柄の由来-
麻は雑草の中に混じってもスクスクとまっすぐに群を抜いて丈夫に育ち、世の中の役に立つ植物である。と言う事から、愛児の健康な成長を願ってという親心の象徴であるとされています。

とのこと。

青と赤もあって、それぞれ男の子女の子に着せるんですが、色にも意味があるそう。
我が家はいつも生まれるまで性別を“お楽しみ”。
両性OKな黄色しか買った事がなくて、色の意味は忘れちゃった(^^ゞ

植物の柄でありながら、綺麗な幾何学模様で何だか面白い。

ぜひ覚えておきたかったので、記事にさせていただきました<(_ _)>


nice!(13)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

お食い初め [子供と楽しむ -日本の習慣、伝統行事ー]

ふくちゃん生後100日の日に、お食い初めをしました。





今回も義両親、実母も来て貰い、
またしても お膳を購入し、いくつか料理も作りました。
3人目だけどお膳買っちゃったも~ん。
いいんだも~ん、こういう時に使うために日ごろ節約してるんだも~ん。

献立

続きを読む


nice!(10)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
前の10件 | - 子供と楽しむ -日本の習慣、伝統行事ー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。