SSブログ

夏休みの自由研究 「身近なものが浮くか沈むか」1年生 [子供と楽しむ -宿題?-]

小デビルが小学一年生になり、私は今年から小学生の母♪

実は楽しみだった夏休みの宿題があるんです。

それは

[ぴかぴか(新しい)]自由研究[ぴかぴか(新しい)]


ワタクシ実験をお仕事にしていたほど実験大好き[黒ハート]


自由研究はやりたい人だけの宿題でしたが、そこは小デビルに内緒。
当たり前のようにやることにして、一緒に遊び感覚で巻き込んでしまいました(^_-)-☆


まず1つ目の自由研究は「身近なものが水に浮くか」の実験。
飽きないようにお友達が学童保育を休んで1日遊びに来てくれているときにやりました。
午前中にお風呂プール(水風呂?)で遊び、さぁかが眠った隙に挑戦です。

まずは、ジャガイモやら人参やらを提案。
その後2人に気になるものを言ってもらい実験したい身近なものを集めます。
庭からナスやピーマンを取ってきたり、部屋をぐるりと見回し「コレやって良い?[目][ぴかぴか(新しい)]
と楽しそうに物色。
コップやお皿、携帯電話。
お皿やコップでは、私が紙皿など素材の違うものも紛れ込ませ。。。


1年生だし、興味を持ってそういうことをやる子たちでもないので、記録係は私。
捨てても良い裏紙に軽く表を書き、実験したいものの名前、2人の結果予測を書き込んでゆきました。
「ナスはどうなると思う?」
「しずむ~」
「うく~」

全ての予想が出揃った所で、さっきまで遊んでいたお風呂の水にそれらを投入!
「お、ジャガイモしずんだ!」
「ナスは浮いてるよ~」

「たわしは浮いた。あれ、ゆっくり沈んでくよ!」

「携帯は?  あ、早く沈んだ!」

わいわいガヤガヤ。
楽しく結果を書いてゆきます。


「もっとやりたい!」
やりながら、実験したいものがどんどん増えていく2人。
でも、最後は自分達でまとめさせるので、あまり増えると書ききれない恐れが。。。
15個ほどで実験を終了。

もう1つの実験の簡単なスタートをして
ここで1日目の工程はいったん終了♪


1週間後、同じお友達がまた来てくれた日に、まとめ作業。

こちらは実験よりも気が進まないはず。
二人の機嫌を見つつ「さぁかが寝たらやるよ~」と宣言。
予想どおり、面倒だからイヤだなぁって反応。
ふふふ、お母さんはキミ達のそんな気持ちはお見通しさっ。負けない!(←心の声)

さぁかが眠ったところで「やるよ~」と宣言だけして、私が1人で
どうまとめるかのドラフト作り。
コピー用紙に題名や、やり方などを大枠で書き、模造紙を用意。
鼻歌交じりに楽しそうに作業をする私に興味が出てきた2人。
しめしめ。


結果の表の枠だけは書いてあげようと鉛筆で線を引いていると、耐え切れなくなった小デビルが手伝いにやってきた!
ふふふ、お母さんの勝ち(^_^)v

一緒に枠を書きおわって「後は好きな色で書いていいよ~。」とマッキーを出してきたらお友達も耐え切れず参戦!
ふふふ、おばさんの勝ち(^_^)v


題名や、やり方などの記載は指示したものの、文は適当に会話の中で子供達が考えたように書いてもらい、前回記録した表を書き写して終了。

さすがにふつうの一年生なので、まとめの感想も1つの実験結果についてしか書いてなかったりしたけど、この際うるさく言わず、自分達でやり遂げる事が大事だと思い、言うこと言う事褒めまくり、その中で自分で書くことを決めていくようにしました。

字はよれよれ変な方向に進むし一文字一文字色が違ったりして、ものすごく見づらいけど、まあ二人でやったと言える自由研究ができあがりました♪


今回自由研究はやらなくても良かったので「出来なくてもイッか」と思え、怒らずに済んだのがよかったのか、二人とも楽しそうにやってくれて良かった♪
小デビル1人の時じゃなくお友達も一緒のときにしたのもよかったようで、模造紙に書く作業はともすれば退屈になりがちなのが、2人でいっぺんにかけなかったり、もう1人が書く姿を見ることで、書きたい気持ちが湧いてくるようで、想像よりずっと早いペースで楽しげにやれました♪


もう1つの自由研究はどうも実験が失敗に終わりそうだけど、それも結果は結果。
小デビルの気持ちを向けさせる事ができたら、まとめてみたいと思います(^_-)-☆




そうそう、自分の子たちにちょうどよい実験とまとめ方って?と探して、参考にしたサイトがこちら。
http://kids.gakken.co.jp/index.html
学研のサイトらしいんですけど、会員登録しなくても至れり尽くせりの充分な情報が得られました。
学年の目安などもあって使いやすかったです。
ここ見ちゃったら、やってみたい実験目白押し!
子供達全部が中学生になるまで引っ付いて実験しても終わらないだろう程いっぱい♪
まだまだやるぞ~!

nice!(10)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 10

コメント 7

momomo

おもしろいですね!
自由研究はやるつもりなかったですけど、長い夏休み、記録を残さなくとも子供と楽しめて良さそうです!(^^)!
いいこと教えてもらったわ~♪
by momomo (2010-08-21 10:14) 

クロゴマ紗枝

お母さん、素敵!ナイスです♪♪(^0^)

自由研究とはいえ、宿題!という焦りもあって
正直8月の終わりに嫌々やってたけど、
今思えばもっと思い出に残ること沢山すればよかったなぁ。
これを読んでいつか私にもこんな日がきたら、
その時はがみがみ言うのやめようと思います(笑)


by クロゴマ紗枝 (2010-08-21 20:42) 

RuriMidori

自由研究は嫌いな人だったな~。

うちも来年は日本で言えば小学生。
紅天狗茸サンを見習って、
今から色々情報を仕入れておくか…
でも、夫がすきそうだから、
夫にマル投げしちゃいそう(笑)
by RuriMidori (2010-08-21 21:07) 

じょりー

すご~い!!尊敬しちゃいます(*^^*)
実験…私の苦手な分野です(^^;)
だから、息子達の自由研究一度も協力したこと
ないんです(^^)ヾ
紅天狗茸さんみたいなお母さんだったら、
子供も色んなことに自然に興味を持てるんでしょうね~!
by じょりー (2010-08-22 23:11) 

ゆみっさ

自由研究って難しく考えてしまいますが、
身近なもので色々出来るんですね!
楽しく親子で自由研究してしまう紅天狗茸さんに脱帽です!


by ゆみっさ (2010-08-22 23:30) 

りんご

お母さん、上手に導きましたね(^^)v
実験してみようという発想がないので、
とても尊敬します^^。

by りんご (2010-08-23 05:02) 

紅天狗茸

momomo さま
面白そうでしょ♪
宿題として考えなければ(笑)
是非楽しんでください♪♪♪

クロゴマ紗枝 さま
最近は?宿題も少ないこととが多いのか、自由研究はやるもやらないも自由でした。
やらなくてもいいと思えば遊びと一緒。
楽しく一緒に遊んじゃうだけです♪♪♪
その日が来たら、ぜひ楽しんでくださいね~(^^)

RuriMidori さま
旦那様がこういうこと好きなら、丸投げで正解じゃないかしら。
得意な方がやればいいと思います。
でも、宿題じゃないと思うと結構楽しいですよ♪

じょりー さま
私ばかりが色んな事に興味を持って楽しみ、子供呆れ顔で静観してる未来が見えるきが・・・(笑)
とりあえず自分が楽しんでます♪

ゆみっさ さま
身近な所に研究の題材ゴロゴロ転がってますよ~。
身近な方が子供も興味を持ちやすいと思うし。私も興味を持ちやすいし(笑)
公園で見つけたカタバミについて調べるとか?(^_-)-☆

りんご さま
やらなくても良い宿題だったので、気持ちに余裕があったからできたワザだったと思います(笑)


by 紅天狗茸 (2010-08-25 00:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。