SSブログ
ずぼらワザ!子育て ブログトップ

汗っかきのこの夜中の着替え [ずぼらワザ!子育て]

皆様ふくちゃんへのお祝いメッセージありがとうございました<(_ _)>
小デビルの誕生日などに記事を書きたいところですが、ちょっと時間が無いため、書きためてあった記事でお茶を濁させていただきますっ!
====================

我が家の小デビル、汗っかきなんです。

最近ではずいぶん良くなりましたが、夏に授業参観に行ったら他の汗っかきの子のお母さんにも驚かれるほど。(小2)
髪も服も「シャワーでも浴びたの?」ってくらい。


赤ちゃんから幼児期まではもっとすごかった。
保育園でも服を2,3回着替えてくるのは当然。
(休みの日も当然それくらい着替える)

夜も寝ている間にパジャマはびちょびちょ。

夜中の汗はなかなか面倒。
途中で着替えさせるにも、ぬれてるから脱がしにくいし、毎日起こすとしたら子供の体にも良くなさそう。
こっちだって眠いし!(笑)


そこで ずぼら技!
汗かきっ子の夜中の着替え?

タオルを2重にしてパジャマと背中の間に挟んで寝かせる!
(子供が小さいうちは1枚を縦に折って、大きくなったらタオル2枚使い)
タオルを背中に入れて片端を首元からだし、もう片端をズボンの中に。(いやがらなければパンツの中)

なぜズボン(パンツ)の中まで入れるのかって?
そのままだとズボンやパンツもびしょ濡れだ・か・ら♪ (^_^;)

で、自分が寝る前にタオルを引き抜く!
これだけ♪

超暑い時期は引き抜いた後、もう一度タオルを挟んでおく。
夜中に汗だくになってたら、タオルを引き抜く!
枕元に洗面器置いておいて、その中に投げ入れておき、朝起きてから洗濯かごへ。
布団を出ないでお世話終了♪ どこまでズボラ?(笑)





濡れたままにしておくと風邪引くし、酷いあせもになるし。
さらに とびひ になったとき、あせものせいもあってばぁっと広がって酷くなって・・・。(1歳半頃)
ものすごく大変だった(完治まで1ヶ月以上!保育園はとびひは登園禁止。よくクビにならなかったなぁ私。)ので、汗かいたまま放置はキケン。
この方法で何とか汗かきっ子のお世話を乗り切りました(^^)


5歳くらいからはタオルなしでも夜中に着替えさせる必要は無いくらいになり、楽にないりました(^^)

汗かきっ子をお育ての皆様
このズボラ技、是非お試しくださいませ。


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

室内遊び [ずぼらワザ!子育て]

さて、ついつい外へ出さず、室内で遊ばせる事が増えてしまった さぁか と ふくちゃん。

家の中でも楽しく過ごしましょう[るんるん]


除染除染と洗ったカーペット(洗っちゃいけないやつだけど、以前から良く洗ってます。意外と平気♪)
室内干ししがてら、こんな風に
2011 (194)'.JPG
椅子を2つ並べたところにかけてトンネル[グッド(上向き矢印)]

ジャングルジムまでつなげて
2011 (193).JPG
見えますか~?
奥のほうからふくちゃんトンネル通過中[ハートたち(複数ハート)]

子供って狭いところ通ったりするの、大好きですよね~[わーい(嬉しい顔)]



nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ちびっ子のトランプにストレス無く付き合うワザ♪ [ずぼらワザ!子育て]

3歳児のエンドレス トランプに付き合うのはツライ。
2歳児のに付き合ってた頃はもっと辛い。

で、妹が編み出した方法。
神経衰弱やババ抜き のみでのワザですが。

少ない枚数を使ってやる!

たとえばスペードとダイヤの1~10までの20枚のみを使ってゲームするのです。

すると1ゲームが早く終わるし、勝ち負けの枚数数えるのも楽。(子供が数えられる数でやっても良いかも!)
1ゲーム終わる前に子供が飽きてグダグダになる事もない。

「あと1ゲームで終わりね」
「3ゲーム!」
「じゃぁ間の2ゲームね」
なんて事があっても、1ゲームが短い時間ですむと子供はたくさんやった気分で満足。


子供の成長に合わせて枚数は調節して、大人のストレスにならない量でやるのがお勧め(^_-)-☆
使うトランプ以外は子供の目に入らないところに隠しておくのがポイントです!!
見つけたら絶対「そっちも使ってやる!」って言いますからね!!!(笑)


nice!(10)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

髪の毛が薄い子のまとめ髪 [ずぼらワザ!子育て]

我が家の さぁかさん 髪の毛が薄いんです。

伸びるのも遅くて2歳3ヶ月の今まで1回前髪を切ったのみ。

最近やっと伸びてきて嬉しいんですが、この季節汗で髪がペッタリと肌につき暑そう。
だからと言ってやっと伸びてきた髪を切るに忍びない。

そこでゴムで結んでみたのですが、髪が少なすぎて結ぶのが大変な上に5分としないでゴムがするすると落ちてきちゃいます(><)

(髪の毛が3、4段に分かれて伸びてきているので、先のほうに行くにしたがって髪の毛の量がトントンと減ってゆくので、どうしても取れちゃうみたい)

太いゴムで結んでみたり、輪ゴムみたいなやつで結んでみたり色々やってみたのですが、どれでもさっぱりダメ。
諦めかけてたある日、良い方法を思いつきました[ひらめき]

コレ!

続きを読む


nice!(11)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

よだれかけ ずぼら技 鼻水にも!?使えるよ♪ [ずぼらワザ!子育て]

我が家の さぁかさん、実はものすごいヨダレマン!

1日10枚以上のよだれかけを使っても、1回か2回は着替えが必要なほど服も濡らしてしまう[バッド(下向き矢印)]
さぁかの着た服は首元が黄色くなっちゃって、とてもよそにはまわせません[ふらふら]

裏側防水のよだれかけにしたり、タオル地の物にしたり、布の間にタオルを更に挟んで作ってある分厚いものにしたり、首元が詰まっている(タートルっぽい感じ)タイプにしたり。
防水タイプは首を伝って、よだれかけの裏から服のほうにまで涎が垂れていってしまって[爆弾]
タオル地はただタオル地だけだとすぐに涎でビチョビチョに[がく~(落胆した顔)]
布の間にタオルが挟んである分厚いタイプが一番良かった。
でも、これでも1日5回は替えないといけないし、洗濯した時の乾きが遅い。
またピンクに染まっちゃうんじゃないかと心配だ。
(過去記事:布オムツ 洗濯編 煮洗い http://benetenngu.blog.so-net.ne.jp/2008-11-21
首元が詰まっているタイプはまぁまぁだったけれど、すぐに首がべちゃべちゃになっちゃって、しかも蒸れ気味?


[ひらめき]試行錯誤の結果編み出したずぼら技がこれ!

続きを読む


nice!(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

スプーンの持たせ方 -正しい箸と鉛筆の持ち方を楽々覚える方法-赤ちゃん限定? [ずぼらワザ!子育て]

離乳食も進んでくると自分でスプーンを持ちたがるようになってきますよね!
そんな時、

「箸と鉛筆を正しくもてるようになるチャーンス!」 だそう。

持たせ方は簡単。
スプーンの持ち方2.JPG
このように、小指がスプーンのすくう側に来るように持たせるだけ。
赤ちゃんの後ろから手を回して、持たせてあげるとやりやすい。
手を添えて何回か口まで運ぶのを手伝ってあげると、割とすぐ自分で食べられるようになりました。
持ち替えちゃう度に、優しく根気強く直す。

ダメな例  (親指側がスプーンのすくう方に来る持ち方)

続きを読む


nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児
ずぼらワザ!子育て ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。