SSブログ

お宮参り [子供と楽しむ -日本の習慣、伝統行事ー]

さて、遅くなりましたが6月12日(土)、水天宮にお宮参りに行ってきました。


氏神様の所へお参りするのが本来ですが、夫の実家では出産のお礼参りを兼ねて水天宮にお参りします。
ウチから水天宮は電車使用で40分位なのだけど、生後30日の時に連れてゆくには心配なので、生後3ヶ月くらいで行くことにしているので、遅くなったと言っても予定通り。
この日のために買ってもらったベビードレスを着せてお出かけです!!


今回は予定通りの時間に出られましたが、戌の日でもないのにむちゃくちゃ混んでます!!
いつもは入れる休憩室に、人が入りきらずに暑い中皆さん日陰を選んで佇んでいます。
お宮参りの申し込みに並んでいる時前にいた妊婦さん家族の話では「今月は戌の日が全部日が良くない(仏滅とか)から日が良い(大安)週末の今日は混んでるのでは?」って。
そんなこともあるのね~!

水天宮も混んでる日バージョン。
ご祈祷は15分ごと、その間に安産祈願の回とお宮参りの回が入ります。
一回に本殿に入る人数もパワーアップ。
安産祈願は「ご本人のみでお願いします」といつもなら一緒に入れる家族は外で祈るのみ。
お宮参りは家族も入れたものの「赤ちゃんを抱いている方のみ前で」と、他の家族は後ろで立ち見(兄弟も)。
(前3列くらいに簡易イス(3人がけくらい)がいくつか置いてあって、赤ちゃん抱いた人はそこに座れた。)
前来たときは、靴を脱いで上がり、畳の上に正座したような気がするのですが、今回はカーペットのような物が敷いてあって、靴を履いたまま上がる。
サクサク事が運びます。

さすがお参りの名所。
大人数のさばき方は心得た物でした(^^)

前回の様子(過去記事):お宮参り http://benetenngu.blog.so-net.ne.jp/2008-07-27-1 

お参りの申し込みこそ少し並びましたが、20分後の回でご祈祷が受けられることになったので、授乳室でそそくさと授乳。
(子供や義両親、夫は外で待つしかありませんでした。外のベンチも座れないほど人人人!)
ふくちゃんとさぁかのオムツを替えたら、並ぶ時間。
ご祈祷も5分くらい?(もう少し長かったかな?)で終わって、
その後セルフ撮影会。

レンタルした着物を出し、2年前同様水天宮の休憩所(社務所らしい)の方に着物を身に付けるのを手伝っていただき(どうやればいいのかすっかり忘れてしまっていて(^_^;))、

パシャリ


本来は夫の母が抱いてつれてゆくものらしいので、義母だけ写真撮ればいいところを、今回も「私も!!!」と着物も奪って写真とって貰っちゃいました(^^)v
とても日差しが強くて、すぐには写真の様子を確かめられず、お腹をすかした子供達のためにそそくさと水天宮を後にしました。
後で確認したら、小デビルはぎゅっと目をつぶり、私は下を向き、さぁかのみカメラ目線ですが眩しそう。
ちびっ子二人連れだと、こんなもんよね。
写真取れただけでも大成功!!! (笑)


ご祈祷の時、ふくちゃんは起きているのに静かに良い子にしていてくれました(^^)
心なしか神妙な面持ち?
キッチリ神様にご挨拶してくれた事でしょう。


この日のベビードレス、赤ちゃん本舗で買ったのですが、さぁかと色違い(お花の刺繍の色)なんですよ~♪
お着替えには“もしも”のためにさぁかの時に買ったベビードレス(^^)


前回も書きましたが、お宮参りについてと、氏神様を知る方法。
お宮参りとは
・その土地の守り神である産土神(うぶすながみ)に赤ちゃんの誕生を報告し、健やかな成長を願う行事。
・出生地や住んでいる地域の氏神さまにお参りする。
・地方によって違うけれど、一般的には男の子生後31、32日目、女の子32、33日目がよいとされている。


氏神様とは、
住んでいるところを担当している神社の事のようです。


とは言え、自分の住んでいる地域の氏神様なんて知らない!という方がほとんどのはず。
私もそうでした。

そんなときは!
神社庁
  神社本庁ホームページ http://www.jinjahoncho.or.jp/
  各都道府県にあり、○○県神社庁となっているようです。
に問い合わせると氏神様を教えてくれます。

ウチの場合、
県の神社庁に、「氏神様を知りたいんですが」と電話したところ教えていただけました。
もしや全て覚えてるの!?ってスピードで即答していただきました。
ところがそこは神主さんが常駐していない小さな神社。
七五三のお参りをしたかったので、目的を伝えると近くで七五三などをやっている神社を紹介してくださいました。
本当の氏神様でのお参りはしませんでしたが、知ったことによって親しみがわき、前を通るときなど「ここかぁ」としげしげと眺めちゃったり、お散歩の目的地にしてみたり。

子供産んでみたら、色んな日本の行事や、そのルーツ、実際の所を知ることになって
本当に面白いです。

nice!(16)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 16

コメント 5

AYAママ

お嬢さん、健やかに育ちますように。

水天宮…戌の日に行きました。
たぶん長女のときは紅天狗茸さんの今回と同じぐらいのようです。
しかし次女のときは超激混みで、敷地に入るまでに40分並びました。しかも、安産祈願しようとしましたが、申し込みするのだけでも列・列・列…で、長女(当時2歳なりたて)もいたので、諦めたことがありました。
by AYAママ (2010-06-30 16:00) 

momomo

暑い中、お疲れさまでした~(^^)
無事に済んで良かったですね☆
一瞬、え?誰のお宮参り?なんて思ってしまいました(^^;)
さぁかちゃんのお宮参りがつい先日のことのように思い出せるのに、写真にはしっかり手を前に組んでて、すっかりお姉ちゃんでビックリです。
小デビル君も大きくなって、紅天狗茸さんが追いこされる日も近いですね(笑)
by momomo (2010-06-30 22:12) 

紅天狗茸

AYAママ さま
週末の日の良い戌の日は凄いらしいですね!
夫の弟君夫婦が行った日は次女ちゃんのときと同じくらいだったのかも。交差点を曲がったずーーーと先から並んだそうです。
子連れでは諦めるしかないですよね(^_^;)

momomo さま
「誰の?」って、第三子忘れられてるぅ~~~!!!(笑)
わたしも2年前の記事を読み返して、感慨にふけっちゃいました!月日がたつのは早いなぁ。
小デビルも、大きくなりましたよね。
追い抜かされる日が楽しみなような寂しいような(^^)

by 紅天狗茸 (2010-07-01 13:04) 

ゆみっさ

お宮参り、無事済んでよかったですね!
ふくちゃん、ご祈祷のときもおとなしくしてくれててさすがです!
水天宮、混んでるモードのご祈祷もあるんですね、
知らなかったです!
私も妊娠中と出産後にお参りに行きましたが
戌の日とかこだわりなく参拝したので
混んでる日に当たったことがありません^^;
ご祈祷も受けたことがなく、普通に参拝して
お守りを購入しただけなので、
きちんとお宮参りする人を尊敬します~。
by ゆみっさ (2010-07-01 23:48) 

紅天狗茸

ゆみっさ さま
ふくちゃんはおとなしくしてくれました(^^)
私も戌の日にこだわらずに行っていたので、今回初めて当たりました。が、コレでもものすごい混雑からは程遠いのかも。外までは並んでいませんでしたから(^_^;)
伝統的な建物の中に入るのも楽しいですよ♪
なんて、義実家の風習じゃなかったら、近所の神社に行くだけで、お守りさえ買わないかも(^^ゞ

by 紅天狗茸 (2010-07-05 14:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

二年目のおじぎ草お食い初め ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。